2013年3月3日日曜日

【Tips】画面ロックのパスワードについて


画面ロックのパスワード設定について紹介します。


iPhoneの標準のセキュリティ機能として、パスワードの設定機能があり、iPhoneの電源を入れたり、スリープ解除したりするたびにパスワードの入力を要求するように設定できます。

(「設定」>「一 般」>「パスコードロック」の画面に進み、「パスコードをオンにする」をタップして4桁のパスワードを入力します)


このパスワードについて、数字4桁のパスワードをお使いの方が多いと思いますが、設定によってパスワードをより複雑化させることができます。
しかしここで英字など、数字以外の文字を使用したパスワードを設定すると、ロック解除画面では英字キーボードが表示され、逆に普段使うときに入力の手間が増え、大きな負担となってしまいます。

そこで上記の「パスコードロック」画面で「簡単なパスコード」スイッチをタップし、スイッチを無効化したうえで、数字だけを使った長いパスワードを設定すれば、ロック解除画面では4桁のパスワードを使用していたときと同じように数字キーボードだけが表示されます。そのため、普段使う分にはそれほど負荷を増やすことなく、安全性を高めることができます。

是非お試しください。