Real Racing 3のサーキット「Mount Panorama」について、攻略ポイントをご紹介します。
※マップ画像はクリックすると大きなサイズで表示できます。
[Video] Mount Panorama (Course Check)
名前の通り特徴的な山道のサーキットです。厳しいコーナーの続く山道と、ほぼ直線だけで構成されている平地の部分に分かれています。全コース中最もスピードが出る長い下り坂のストレートがあります。
Point 1
長いストレートから入る右コーナーです。山道の入り口になっており傾斜があるため、コーナー後半では平地よりほんの少しブレーキングを抜くイメージでクリア可能です。ここからはしばらく上り坂が続きます。ゆるい左コーナーの後、急な左コーナーを抜け、さらに急な上り坂を上ります。
Point 2
頂上について。傾斜があり見通しが悪いですが、頂上のすぐ先の左側に壁がありますので、右側のラインを狙いましょう。ここで他の車両の左側に入って接触し左に弾かれると壁に激突し、大きなタイムロスとなります。頂上を超えると一気に下りに入ります。左右のコーナーが連続し、最後に厳しい左コーナーを回ってから、このサーキットで最もスピードの出る長い下りのストレートに入ります。
Point 3
下り坂の長いストレートです。傾斜のため全コースの中でも最もスピードの出るストレートとなっています。最後に緩い右コーナーがあり、その先に厳しい左コーナーがあります。手前の緩いコーナーを目印にしてブレーキングのタイミングをつかみましょう。またこの先の最終コーナーも下り坂から入るコーナーになっているため注意が必要です。平地よりもやや手前から減速を開始しましょう。
![]() |
【関連記事】
・iPhone/iPad版 Real Racing 3 攻略 (RR3)
・サーキット/コースについて(1/3)
・サーキット/コースについて(2/3)
・サーキット/コースについて(3/3)