2013年3月29日金曜日

【基本操作】自分の電話番号/メールアドレスの確認方法


自分の電話番号とメールアドレスの表示方法を紹介します。

ある意味では携帯電話として一番大切な情報ですが、iPhoneではこれまでのフィーチャーフォンでの表示方法とは全く違った方法のため、少し慣れが必要です。



1. 電話番号の確認


表示するには2通りの方法があります。


1-1. 電話アプリから確認する





「電話」>「連絡先」>下にフリック

こちらの方がシンプルな方法です。
ホーム画面から電話アイコンをタップし、画面下のメニューから連絡先をタップ。
画面が切り替わったら、画面中央を下にフリックすると、画面上部に表示されます。


1-2. 設定アプリから確認する




「設定」>「電話」>「自分の電話番号」

もう1つの方法として、設定アプリ内から確認することもできます。
ホーム画面から「設定」アイコンをタップし、「電話」アイコンをタップすると、画面一番上に「自分の電話番号」として表示されます。


2. 自分のメールアドレスの確認方法






「設定」>「メール/連絡先/カレンダー」>該当のアカウント>「アカウント」>「メール」

設定アプリから確認できます。
ホーム画面から「設定」アイコンをタップし、「メール/連絡先/カレンダー」をタップ。それから該当のアカウントをタップし、さらに「アカウント」をタップすると、「メール」の欄に表示されます。