2013年3月22日金曜日

【基本操作】ホーム画面から直接カメラを起動する方法


ホーム画面から直接カメラを起動する方法を紹介します。




通常の設定では、カメラアプリを立ち上げるためには、待ち受け画面からパスワードロックを解除し、ホーム画面からカメラアプリのアイコンをタップする必要があります。

もう1つの方法として、待ち受け画面の右下にあるカメラボタンを上向きにスライドさせると、パスワードロックを解除することなく、待ち受け画面から直接カメラアプリを使用することができます。

なお、この方法でカメラアプリを立ち上げた場合、撮影した写真は撮影直後にカメラロールに保存されますが、この時に表示されるカメラロールには、(セキュリティ保護のために)過去に撮影した他の写真は表示されません。

また起動方法に限らず、iPhoneのカメラアプリでは、iPhoneを横向きに持ち、ボリュームを上げるボタンをシャッターボタンとして使うことができます。

一般的なデジタルカメラに近い持ち方になりますので、自分で撮影するとき以外にも、iPhoneの操作に慣れていない人に撮影をお願いするときなどに便利です。